2019-01-01から1年間の記事一覧

【告知】使って覚える JavaScript (ECMA2015~)

スカイウイル主催 オープンセミナーを開催します! 皆さん、JavaScriptの便利な構文は使いこなしていますか? forEach, map, filter, find などは知っていますか? このセミナーでは、知っておくと便利な沢山の各種ECMA構文を解説します! 解説を聞いていた…

統計学入門③ 確率とScipy

こんにちは。ふじもんです。 GWに実家に帰ったら子猫がいました。 調子に乗って構い過ぎたらブチ切れられて手をズタボロにされました。 痛い。 さて、今回の記事では確率についてのお話と、確率の計算をPythonで簡単にやってしまおうというお話をしたいと思…

統計学入門① 基本統計量とPandas

よく訓練されたPython信者、モノづくり部のkibaraです。 今回から数回に分けて、Pythonを使って、みんなで統計学を勉強していきたいと思います。 なお、Pythonの基本文法はご存じの前提で進みますので、ご了承ください。 Python環境 以下の環境で動作確認し…

18年新卒振り返り Part3

2018年の新卒組が1年間を通して勉強できたことや苦労したところ、 参考になった本や勉強方法をまとめてくれましたので紹介します。 自己紹介 サカイです。 大学では理学部の情報科で学んでいました。 現在はPHPを使って開発をしております。 私はゲームが好…

18年新卒振り返り Part2

2018年の新卒組が1年間を通して勉強できたことや苦労したところ、 参考になった本や勉強方法をまとめてくれましたので紹介します。 自己紹介 モノづくり部のはなだです。 大学では数学を学んでいました。 プログラミングは大学の講義で3ヶ月間週1回だけ、C…

18年新卒振り返り Part1

2018年の新卒組が1年間を通して勉強できたことや苦労したところ、 参考になった本や勉強方法をまとめてくれましたので紹介します。 自己紹介 龍です。 大学では情報系を勉強していました。 現在は、主にJavaを使ったロボットのシステム開発をしていたり、 Py…

Pythonでリストをコピーする際の注意点

みなさま、枕の下には何を置いていますか? 私は、Pythonのライブラリーリファレンスを置いて寝ています。 Kibaraです。 意味が分からなかった方はこちら。 3.6.5 Documentation 今回は、Python初心者が陥りやすいリストのコピーについてまとめます。 値の代…

BottleからJinja2を使ってみる

Kibaraです。 主な仕事は神社仏閣を巡りおみくじを引くことです。 ということで、今回はJinja2を学んでいきたいと思います。 こちらを参考にさせていただいております。 Jinja2 Docs 環境 軽量なWebフレームワークであるBottleからJinja2を利用します。 Pyth…

SQLAlchemyでデータベース定義を楽したい

花粉対策のマスクを忘れるという大失態で目と鼻が大変なことになりがちなKibaraです。 今回は、SQLAlchemyのMetadataを活用してみます。 前回、SQLAlchemyの基本操作を学習した記事はこちら。 www.sw-mono.blog 事前準備 以下のように環境を準備しています。…

SQLAlchemyの基礎的な扱い方

Kibaraです。 暖かくなってきたのは嬉しいですが、花粉症の季節が到来して泣いております。 目が痒くて。 さて、今回はSQLAlchemyの基礎的な扱いを学びましたので、 元気にアウトプットしたいと思います。 SQLAlchemy Pythonで使えるORマッパーです。 データ…

標準モジュールのloggingについて紹介(上級編)

jupyter_notebook モノづくり部のokadaです。 前回はloggingの基本編を書きました。 今回は上級編を書きたいと思います。 内容としては上級ロギングチュートリアルの一部紹介です。 Python環境 以下の環境で動作確認しています。 Ubuntu 18.04 Python 3.6.5 …

標準モジュールのloggingについて紹介(基本編)

jupyter_notebook はじめまして、モノづくり部のokadaです。 皆さんPython書いてますか。Pythonって便利ですよね。 小さな自動化ツールを作成したり、Webアプリを作成したり、 データ解析したり、機械学習のプログラムを作成したりと幅広いですよね。 モノづ…

【告知】Enjoy,Hackathon! ver.1.0

スカイウイル主催ハッカソンイベントのお知らせです。 ハッカソンだなんて、レベル高そうだなぁ... と感じている方もいらっしゃるかと思います。 そこで、プログラミング本来の楽しさを知っていただけるような、 学生、初心者から経験者まで誰でもご参加いた…